CLOSE

先輩の声VOICES

工事部第2工事課
新卒採用
3年目

普段の仕事内容は?WHAT'S YOUR JOB DESCRIPTION?

覚えることは山ほどありますが、様々な人に助けられて成長していくことができます。

現場が始まりたての頃は事務所で図面の作成や書類の作成を行い、現場が進むにつれて現場で作業員さんに付いて変更の指示や問題箇所の伝達を行っています。
まだ、分からない事が多いのでうまく伝えられなかったり作業員さんの言っていることが分らない時もありますが先輩がやさしく(たまに厳しく)フォローしてくれます。
日々が勉強だと思っているので同じことで注意されない!ってことを意識して業務に取り組んでいます。

仕事の面白さ、やりがいについてWHAT'S YOUR WORHWHILE?

現場ごとに一緒に仕事をする作業員さんも変わるので毎回が新鮮です!でも久々に知っている作業員さんに会うとホッとします(笑)

高校時代は電気専門学科で基礎知識を学んでからこの会社に入社しました。入社したての頃に必要だったのは電気の知識よりも様々な職人さんとのコミュニケーション能力でした。
私は良くしゃべる方ではありませんが時間をかけて接していくうちに徐々に打ち解けていき、最初は怖い印象だった職人さんとも気が付けば色々な事を教えてもらえる社外の先輩のような関係になっていました。
相手のことを思って行動していれば相手も自分のことを考えてくれるんだということが学べました。
これからもっともっと勉強して専門的な知識を身につけて、お世話になった人たちから頼ってもらえるような現場監督になりたいです。

一日のスケジュールWHAT’S YOUR SCHEDULE?

朝礼

その日の危険個所等の確認


小休憩

缶コーヒーを飲みながら進捗の確認


昼休憩


現場管理

現地で作業員さんと打合せ・調整


仕事終了

片付け・翌日の準備