
- 工事部工務支援課
- 新卒採用
5年目

普段の仕事内容は?WHAT'S YOUR JOB DESCRIPTION?
部署の垣根を越えて幅広い業務を行うことが工務支援課の仕事です
会社全体の支援業務が仕事です。
主に、工事部の現場支援を行います。
工事部の支援としては、現場への応援や施工図の作成・現場表示物や書類の作成、資材管理や会議等の資料作成、設営と片付けなどを行います。
他にも、部署の垣根を超えて、忙しいところへの助勢や現場調査に行くときの協力、様々な案件や新製品に対して、展示会に参加したり各取引先の方と面談し情報収集等も行います。
仕事の面白さ、やりがいについてWHAT'S YOUR WORHWHILE?
知識が深まっていくことに喜びを感じます
工務支援課の仕事は多岐にわたるので、会社全体の様々な部署の業務内容を幅広く知る必要があります。
また、工事部の支援における図面作成や制作物は、現場での作業や担当者の方へ理解を深め、完成度の高いものを作成しようと日々努力しています。
会社全体の業務を支援する中で、できることが増えたり知識が深まっていくことに喜びを感じ、飽きが来ないところが工務支援課の良さだと思います。
一日のスケジュールWHAT’S YOUR SCHEDULE?
出社
メールの確認
書類の作成
図面作成
昼休み
自宅に帰ってゆっくり食事
図面作成
現場担当者と打合せをしながら
社内清掃
フロアのモップ掛け・ゴミ捨て